気がつけばもう師走がすぐそこに。
師走と言えば…
冬期講習ですw
今年も上記の時間数で冬期講習を行います。
詳細な時間割等は教室までお問い合わせください。
※中3生に関しては基本的に募集しておりません。
気がつけばもう師走がすぐそこに。
師走と言えば…
冬期講習ですw
今年も上記の時間数で冬期講習を行います。
詳細な時間割等は教室までお問い合わせください。
※中3生に関しては基本的に募集しておりません。
夏休み恒例の宿題お助け会を本年度も開催いたしました。
例年であれば「午前中は教室で学校の宿題を行う」「午後は博物館等の施設訪問」なのですが、昨今の状況を鑑みて本年は午前・午後とも教室で学校の宿題を行いました。
通塾生よりもそのご兄妹やご友人に多く利用して頂けました。
「塾ってどんなところ?」「夏休みの宿題を少しでも頑張ろう」等々、
体験して頂けたと思います。
学年の小さいお子様も多数お越し頂きましたが、皆さん最後まで集中して勉強していました。
先生にも積極的に解らないところを質問してくれました。
宿題をしっかり終わらせて(笑)、
長いようで短い夏休み、暑さに注意して楽しんで下さいね。
なかなか収束する様相を呈してこない新型コロナ感染症ですが、
当教室の現在行っている対策に関して再度お知らせいたします。
新型コロナ対策に向けた取り組み(改)
今後ともお子様の安全を第一に考え、
現在弊社が実行している新型コロナウィルス感染症対策(ソーシャルディスタンスの徹底・手洗い消毒の徹底等)を広くお知らせして少しでも安心感を抱いて頂くよう徹底して参ります。
ぐずついた天候が続いていますが、もうすぐ7月。
梅雨明けもカウントダウン状態です。
夏と言えば夏期講習(笑)
今年もしっかり行います。
学年・クラスによって内容を変化させ、最も効果の高い指導を行います。
21夏期チラシ裏時間割等は下記をご参照下さい。
R3夏期時間割 - 配布用ー中2
R3夏期時間割 - 配布用ー中1・3S
R3夏期時間割 - 配布用ー小学生
R3夏期時間割 - 配布用ーTJ
ご質問等はお気軽に教室まで
6/5土曜日にに例年恒例となりました「入試報告会」を開催いたしました。
「入試報告会」では、入試の仕組みについての説明や、本年度の入試動向などを過去の塾生のデータや、学校関係者から直接受け取った情報などをふまえお伝えしていきました。今年もたくさんのご参加をいただき実施できました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
塾生以外で今回の説明会に関してのご興味のある方は教室までご連絡ください。
楽しかった?GWも終わり、そろそろやってくるのが1学期中間試験。
ぼちぼち準備を始めましょう!
今回は試験範囲もそれほど広くないので、しっかり準備できれば高得点が望めます。
各教科とも先生からのアドバイスを実行してスタートダッシュを決めましょう!
テスト対策補習の時間割も配布したので、必ず参加するようにしてください。R3テスト対策時間割
新型コロナ対策を一歩進めるために
これまで使用していた空気清浄機を最新機種に更新し
各教室に設置しました。
ウィルス対策もこの時期多い花粉対策もこれでかなりの効果が期待できます。
(でも、手洗いと消毒、マスクは欠かさずに)
この春に中学1年に進学するお子様をお持ちの保護者の皆様を対象とした保護者会を開催いたします。内容は
① 中学校の成績(内申)と高校入試
② 各中学校(木津・木津第二・精華・精華西等々)への傾向と対策
③ 定期テストの重要性と勉強方法
④ クラブ活動と高校入試
等々、中学校や一般の説明会では聞く事ができない情報と対応方法を余すところなく開示いたします。
一般の方も参加可能ですので、この機会を是非ご活用下さい。
新中学1年生対象保護者会詳細
日程 令和5年3月4日(土) 13:30~15:00
場所 立志館進学教室精華台校
内容 上記をご参照下さい
申込方法 教室までお電話をお願いいたします
0774-98-3676(13:30~22:00)
平成3年度の高校入試・中学入試の全結果が判明しました。
本年度は
中学入試
第一志望コースへ100%合格!!
高校入試
奈良県私立高校
第一志望校・志望コースに100%合格!!
京都・大阪府私立高校
第一志望校・志望コースに100%合格!!
京都府公立高校(前期選抜)
第一志望校・志望コースに100%合格!!
上記のように
本年度、当教室の受験生は全員第一志望校に合格&受験校完勝!
と言う結果に終わりました。
中期選抜受験生が誰もいないのも寂しいですが(笑)、次のステージでも頑張って!
さぁ、次は2年生と5年生の番だよ。