6月4日土曜日にに毎年恒例の「入試報告会」を開催いたしました。
本年度も、入試の仕組みについての説明や、入試動向などを過去の塾生のデータや、学校関係者から直接受け取った情報などをふまえお伝えしていきました。年を追うごとに各高校ごとのカラーがはっきりしてきており、また受験の方法も多様化しています。それらがお伝えできていれば幸いです。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
塾生以外で今回の説明会に関してのご興味のある方は教室までご連絡ください。
6月4日土曜日にに毎年恒例の「入試報告会」を開催いたしました。
本年度も、入試の仕組みについての説明や、入試動向などを過去の塾生のデータや、学校関係者から直接受け取った情報などをふまえお伝えしていきました。年を追うごとに各高校ごとのカラーがはっきりしてきており、また受験の方法も多様化しています。それらがお伝えできていれば幸いです。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
塾生以外で今回の説明会に関してのご興味のある方は教室までご連絡ください。
2022年入試結果報告です。
中学入試
龍谷大学付属平安中 1名、上宮中 1名、京都文教中1名、樟蔭中 1名
高校入試
◇国立・私立高校
奈良高専 1名、舞鶴高専 1名、帝塚山高(女子英数) 1名 大谷高 4名(内マスター1名)、京都女子高 2名(内CSコース1名)、京都橘高 2名(内Sコース特待1名)、育英西 3名(内立命館コース2名)、龍谷大付属平安高 1名、京都先端科学大附属高(特進) 2名、常翔啓光高 1名、京都聖母高 2名、奈良大附属 5名、東山高 1名 ノートルダム女学院高 1名
◇公立高校
城南菱創高 3名(内教養科学1名)、菟道高校 1名
その他高校、中学にも多数合格
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の受験生も頑張ってくれました。
新学年もスタートしました。今年の受験生も先輩たちと同じようにがんばって!
今年も1月15日から始まった関西圏の中学入試。
当教室からの受験生は
見事に全員合格!!
よく頑張りました!
来月から高校入試が本格化します。
中3諸君も続こう!!
2022配布用時間割MarkⅡ
まだまだ冬の真っ盛りで、寒い日が続きますが‥‥
新年度の時間割が決定しましたので、新年度性の募集を開始いたします。
当教室の特徴は
Ⅰ 少人数グループ型授業を行い、ひとり一人の学力を最大限に伸長します。
Ⅱ 小学生(非受験)は学習習慣の確立と基本事項の習得・運用を目標に指導します。
Ⅲ 小学生(受験希望)は志望校と学力に応じて個々にカスタマイズしたカリキュラムで合格を勝ち取ります。
Ⅳ 中学生は第一目標として学校内申の確保を、第二に個々の目標に合わせた高校入試だけにとらわれない学力伸長を行います。
当教室では基本一ヶ月の長期無料体験授業を受講していただいた後、入塾の是非をご判断いただいております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
12月30日、31日は受験生対象年末特訓!
受験生にとっては年末も関係なく真剣に取り組んでいます。
※おまけ:おやつタイム。
年末恒例年越しそば(ラーメン) 今年も『走麺屋』さんにご協力いただきました。
気がつけばもう師走がすぐそこに。
師走と言えば…
冬期講習ですw
今年も上記の時間数で冬期講習を行います。
詳細な時間割等は教室までお問い合わせください。
※中3生に関しては基本的に募集しておりません。
夏休み恒例の宿題お助け会を本年度も開催いたしました。
例年であれば「午前中は教室で学校の宿題を行う」「午後は博物館等の施設訪問」なのですが、昨今の状況を鑑みて本年は午前・午後とも教室で学校の宿題を行いました。
通塾生よりもそのご兄妹やご友人に多く利用して頂けました。
「塾ってどんなところ?」「夏休みの宿題を少しでも頑張ろう」等々、
体験して頂けたと思います。
学年の小さいお子様も多数お越し頂きましたが、皆さん最後まで集中して勉強していました。
先生にも積極的に解らないところを質問してくれました。
宿題をしっかり終わらせて(笑)、
長いようで短い夏休み、暑さに注意して楽しんで下さいね。
なかなか収束する様相を呈してこない新型コロナ感染症ですが、
当教室の現在行っている対策に関して再度お知らせいたします。
新型コロナ対策に向けた取り組み(改)
今後ともお子様の安全を第一に考え、
現在弊社が実行している新型コロナウィルス感染症対策(ソーシャルディスタンスの徹底・手洗い消毒の徹底等)を広くお知らせして少しでも安心感を抱いて頂くよう徹底して参ります。
ぐずついた天候が続いていますが、もうすぐ7月。
梅雨明けもカウントダウン状態です。
夏と言えば夏期講習(笑)
今年もしっかり行います。
学年・クラスによって内容を変化させ、最も効果の高い指導を行います。
21夏期チラシ裏時間割等は下記をご参照下さい。
R3夏期時間割 - 配布用ー中2
R3夏期時間割 - 配布用ー中1・3S
R3夏期時間割 - 配布用ー小学生
R3夏期時間割 - 配布用ーTJ
ご質問等はお気軽に教室まで
6/5土曜日にに例年恒例となりました「入試報告会」を開催いたしました。
「入試報告会」では、入試の仕組みについての説明や、本年度の入試動向などを過去の塾生のデータや、学校関係者から直接受け取った情報などをふまえお伝えしていきました。今年もたくさんのご参加をいただき実施できました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
塾生以外で今回の説明会に関してのご興味のある方は教室までご連絡ください。